広島ジュニアオーケストラは1992年より前身となる団体の活動を含め発足し、その後2001年に第1回定期演奏会を開催。以来本格的活動を開始しました。毎年12月の定期演奏会を活動の主軸とし、その他様々な演奏会に参加しています。*尾道市「親子のためのゆかいなコンサート」 *コジマ・ムジカ・コレギアロビーコンサート *RCC主催「第九ひろしま」 *ハピース 川辺のコンサート *しまなみ音楽祭コンサート *尾道市商店街コンサート などほんの一部のご紹介です。様々な経験を通して、技術と人間性を高め豊かな人材を育てることによって平和都市広島の将来に役立つことを理念としております。2013年までの活動内容は「沿革」のページに報告しております。
広島ジュニアオーケストラでは演奏の上達だけではなく、全人格的に成長できることを願い、集会での発表、テレビ番組インタビュー、下級生への指導、合宿や打ち上げレクレーションの企画など、指導力企画力、話す力、書く力を養いつつ子どもたちが自主的に活動できるように工夫し、指導しています。ひとりっこ家庭など核家族化が進む現代において、年齢と立場を超えた仲間との交流は大変貴重で、協調性をはじめとして、成長に必要な多くのことを身につけることができます。
2011年8月16日、当団の創始者であり音楽監督である小島秀夫の70歳の誕生日の日、コジマ・ムジカ・コレギアと広島ジュニアオーケストラの二団体が合同で記念の演奏会を開催しました。
これまでの卒業生なども集まってくれ、それは盛大であり、かつ和やかな演奏会となりました。
当時の新聞記事です。(中国新聞)
2015年の主な活動
4月17日 「弓室内合奏団第4回定期演奏会」 於、はつかいち文化ホールさくらぴあ 小ホール
団員の上手万葉(ヴァイオリン)、前田美穂(ヴァイオリン)がソリストとして出演。
5月2日~5日 「第3回しまなみ音楽祭 5月の尾道音楽学校コンサート」に一部団員が参加
於、尾道沁みんセンターむかいしまこころ、しまなみ交流館
5月6日 「音楽と風景」 於、尾道市内街頭
姉妹団体「しまなみジュニアオーケストラ」との合同演奏。
6月20日 「ミニコンサート」 於、塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
6月28日 レクレーション 於、広島市社会福祉センター 中広会館
7月19日 「リビング食育・健康フェア」で演奏。 於、NTTクレドホール
8月6日 「HAPeace~広島平和芸術週間」に出演。 於、原爆ドーム前広場
8月21日~23日 夏の集中練習 於、広島市社会福祉センター中広会館
8月29日 「コジマ・ムジカ・コレギア第25回定期演奏会」於、アステールプラザ大ホール
団員の重森玄貴(ヴァイオリン)、鈴木絵茉(ヴァイオリン)がソリストとして出演。
団友の小島燎(コンサートマスター)、川辺梓(ヴァイオリン)、栗栖祐佳(ヴァイオリン)、山田恵理子(オーボエ)がオーケストラ
メンバーとして参加しました。広島ジュニアオーケストラはロビーコンサートに参加しました。
10月18日 「第4回因島キッズフェスタ」於、因島フラワーセンター
姉妹団体「しまなみジュニアオーケストラ」との合同演奏で出演させていただきました。ブルーのポロシャツがしまなみジュニアオー
ケストラ、ベージュのポロシャツが広島ジュニアオーケストラです。
11月23日 「第6回親子のためのゆかいなコンサート」 於、尾道市民センターむかいしまこころ
姉妹団体「しまなみジュニアオーケストラ」「尾道学園音楽部」「尾道市立大学吹奏楽部」ほか、たくさんの皆さまと合同で演奏させて
いただきました。
12月13日 「第15回定期演奏会に向けての強化練習」 於、JMSアステールプラザリハーサル室
12月20日 第15回定期演奏会
♪♪♪♪♪
2014年の主な活動
3月18日 「弓室内合奏団第3回定期演奏会」 於、日本福音ルーテル広島教会
団員の鈴木莉乃(チェロ)がソリストとして出演。
4月5日 「春のミニコンサート」 於、塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
ヴィヴァルディ作曲の「四季」より“春”第1楽章や、童謡の“ふるさと”などお馴染みの曲を演奏しました。お客様や、ほの湯のス
タッフの皆様からも、たくさんの温かい拍手をいただきました。店長さんからも「ぜひ来年も!」とのお話をいただいています。 ま
たお邪魔します!
5月3日~5日 「第2回しまなみ音楽祭 5月の尾道音楽学校コンサート」に一部団員が参加
於、尾道市民センターむかいしまココロ、しまなみ交流館テアトロシェルネ
5月6日 「音楽と風景」 於、尾道市内街頭
姉妹団体「しまなみジュニアオーケストラ」との合同演奏で、向島渡船前広場や尾道商工会議所横の尾道海辺のウッドデッキ
で演奏しました。さわやかな青空の下、とても気持ちよく演奏できました。
5月25日 レクリエーション 於、ラウンドワン広島店
今年はボーリングをして楽しみました!
8月1日~3日 夏合宿(2泊3日) 於、広島北ホテル(山県郡北広島町)
2日目の夜、洋画家の加地守先生のお招きにより、八千代の丘美術館(安芸髙田市八千代町)にて“夏の夕べのコンサート”で
演奏させていただきました。
8月8日 「コジマ・ムジカ・コレギア第24回定期演奏会」 於、アステールプラザ大ホール
ロビーコンサートに出演。
団員の坂直、木村瑠菜、団友の小島燎(以上、ヴァイオリン)がソリストとして出演。
団友で、現在プロとして活躍している川辺梓、栗栖佑佳、田中郁也(以上、ヴァイオリン)、本田佳奈(クラリネット)もオーケストラ
メンバーとして参加。
10月19日 「第3回因島キッズフェスタ」 於、因島フラワーセンター
姉妹団体「しまなみジュニアオーケストラ」との合同演奏で出演させていただきました。
11月23日 「親子のためのコンサート」 於、尾道市民センターむかいしまココロ
すっかり仲良くなった「しまなみジュニアオーケストラ」のメンバーとまたまた合同で演奏させていただきました。
11月30日 第14回定期演奏会に向けての強化練習 於、行者山太光寺「和氣殿」
12月7日 ふれあいチャンネル(ケーブルテレビ)の取材 於、袋町小学校
テレビカメラに少し緊張しながらも、しっかり宣伝できたと思います。
12月14日 第14回定期演奏会に向けての強化練習 於、行者山太光寺「和氣殿」
12月21日 第14回定期演奏会